会員お役立ち
よもやま情報館
学会長おすすめスイーツセミナー
~勉強しながらスイーツを堪能~
第66回全日本病院学会in北海道
学会長 齊藤 晋



第66回全日本病院学会 in 北海道にご参加いただく皆様に、スイーツセミナーのご案内です。スイーツセミナーは、北海道を代表する銘菓の数々を取り揃えました。それぞれの逸品に込められた物語とともに、奥深い味わいをお楽しみください。
北海道を彩る銘菓
白い恋人(石屋製菓)
北国を象徴する一枚です。繊細なラング・ド・シャと、上質なホワイトチョコレートの調和が、雪解けの余韻を思わせます。
マルセイバターサンド(六花亭)
北海道産バターの芳醇な香りに、レーズンの軽やかな酸味が寄り添う、長く愛され続ける逸品です。
ロイズ ピュアチョコレート(ロイズ)
口に含めば、カカオの豊かな香りとシルクのような口溶け。チョコレートの本質を静かに語りかけてきます。
三方六小割(柳月)
白樺の木肌を映したバウムクーヘン。しっとりとした質感とやわらかな甘みは、時を超えて心を和ませてくれます。
美冬(石屋製菓)
幾重にも重なるミルフィーユとチョコレートの層が、軽やかでありながら、奥深い余韻を残す構成美です。
月寒あんぱん(ほんま × 『ゴールデンカムイ』限定バージョン)
百余年の歴史を誇る札幌の銘菓に、人気漫画『ゴールデンカムイ』との特別コラボレーションが実現しました。しっとりとしたこし餡の優しい甘さと、心くすぐる限定パッケージ。伝統と現代文化が交わる、北海道の“今”を映し出す逸品です。レア商品です。
北の大地が生んだスナック
じゃがポックル(カルビー)
北海道産じゃがいもの旨みを凝縮。軽やかな食感の奥に、素材の誠実さが息づくスナックです。
ぽてコタン(カルビー)
じゃがいもと玉ねぎの香ばしさが織りなす深い風味。噛むほどに滋味が広がります。
インカのめざめ(カルビー)
栗を思わせる驚きの甘さ。希少品種ならではの上質な個性をお楽しみください。
札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?(YOSHIMI)
スパイスの余韻が広がる一枚です。食感と香りが織りなす、大人のための遊び心を感じられます。
果実の余韻
夕張メロンひとくちゼリー(北辰フーズ)
芳醇な夕張メロンの甘みを閉じ込めたゼリーです。ひと粒に、北海道の夏の豊潤さが凝縮されています。
スイーツセミナー当日は、上記の中からいくつかをランダムにご提供いたします。
どうぞ、ひとつまたひとつと味わいながら、北海道の菓子文化の奥深さに思いを馳せていただければ幸いです。お気に入りのスイーツは、新千歳空港や札幌駅の土産店で購入できます。また、学会期間中は物販エリアにある、狸小路商店街の名店『たぬきや』さんが特別出店しますのでそちらでも購入できます。